OuDiaSecond Ver2.06.04 2022年01月09日 小規模な変更です。 インストーラパッケージ OuDiaSecond_2.06.04.zip インストーラが使用できない場合 OuDiaSecond_2.06.04_2.zip ソースコード OuDiaSecond_2.06.04.src.zip OuDiaSecondV2は、Ver1.04.09以前と併用可能です。 利用環境によっては、起動しない場合があります…続きを読む
OuDiaSecond Ver2.06.03 2021年12月11日 小規模な修正です。 インストーラパッケージ OuDiaSecond_2.06.03.zip インストーラが使用できない場合 OuDiaSecond_2.06.03_2.zip ソースコード OuDiaSecond_2.06.03.src.zip OuDiaSecondV2は、Ver1.04.09以前と併用可能です。 利用環境によっては、起動しない場合があります。 …続きを読む
OuDiaSecond Ver2.06.02 2021年11月15日 ウインドウ位置の保存・復元機能の追加などです。 インストーラパッケージ OuDiaSecond_2.06.02.zip インストーラが使用できない場合 OuDiaSecond_2.06.02_2.zip ソースコード OuDiaSecond_2.06.02.src.zip OuDiaSecondV2は、Ver1.04.09以前と併用可能です。 利用環境によって…続きを読む
ファイル形式変更点 2021年09月16日 [Ver2.06.02] ファイルの頭に書き込まれるFiletypeを、 FileType=OuDiaSecond.1.11 からFileType=OuDiaSecond.1.12 に変更しました。 ◯ウインドウ位置保存 WindowPlacement. . 上で囲まれた範囲に、路線ビューの横幅及びウインドウ位置・サイズの情報を保存します。 RosenViewWidth=[x]…続きを読む
ウインドウ位置の保存・復元 2021年09月16日 [Ver2.06.02~] データを保存するときに、路線ビューの横幅及び保存時に開いている時刻表等のウインドウの位置・サイズも同時に保存します。 次回、ファイルを開くときに保存された情報を読み込み、路線ビューの横幅と開かれたウインドウを前回保存時の状態に復元します。 なお、ウインドウについては、下記のもののみ保存・復元の対象になります。 ・(カスタマイズ)時刻表ビュー ・ダイヤグラムビ…続きを読む
OuDiaSecond Ver2.06.01 2021年09月06日 列車順の入れ替え機能を追加などです。 インストーラパッケージ OuDiaSecond_2.06.01.zip ソースコード OuDiaSecond_2.06.01.src.zip OuDiaSecondV2は、Ver1.04.09以前と併用可能です。 利用環境によっては、起動しない場合があります。 その場合は、「Visual Studio 2019 の Micros…続きを読む
OuDiaSecond Ver2.06 2021年05月31日 交差支障チェック機能を追加しました。 インストーラパッケージ OuDiaSecond_2.06.zip ソースコード OuDiaSecond_2.06.src.zip OuDiaSecondV2は、Ver1.04.09以前と併用可能です。 利用環境によっては、起動しない場合があります。 その場合は、「Visual Studio 2019 の Microsoft Vi…続きを読む
ファイル形式変更点 2021年05月30日 [Ver2.06] ファイルの頭に書き込まれるFiletypeを、 FileType=OuDiaSecond.1.10 からFileType=OuDiaSecond.1.11 に変更しました。 ○交差支障チェックルール CrossingCheckRule. . 上で囲まれた範囲が一つのルールを表します。各駅の中にルールの数だけ作られます。ルールの詳細は以下になります。 Ca…続きを読む
交差支障チェックリスト 2021年05月29日 [Ver2.06~] 時刻表ビューの駅名欄を右クリックし、[交差支障チェックリストを開く]を選択すると、交差支障チェックリストが開きます。 交差支障チェックリストは、当該駅に設定されたルールのうち有効なものについて、そのダイヤの中の列車を検索し、ルールで設定した時隔未満の列車の組み合わせを探して表示します。 各ルールについて、一行目にはルール名とルールの概要が表示され、二行目以降に…続きを読む
交差支障チェックルール設定の手引き 2021年05月29日 [Ver2.06~] ここでは、交差支障チェックルールを設定するために、交差や時隔について紹介します。 交差支障チェックルールの中でポイントとなるのが、出発時刻/到着時刻の設定です。前動作と後動作を合わせて、4通りの組み合わせがありますが、それぞれについてどのような使い方をするか説明します。 (1)出発時刻→出発時刻(発→発) このパターンをさらに二種類に分けると(A)同一番線から発車す…続きを読む