インストーラパッケージ
oudiasecond.2.02.04.msi
ソースコード
OuDiaSecond_2.02.04.src.zip
OuDiaSecondV2は、Ver1.04.09以前と併用可能です。
利用環境によっては、起動しない場合があります。
その場合は、「Visual Studio 2019 の Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージ (x86)」をダウンロード、インストールしてから起動してみてください。
vc_redist.x86.exe(直リンク)
ダウンロードページ(その他のツールとフレームワーク内)
Ver2.02.04の変更点
・路線ファイルのプロパティで、「列車名・号数を表示する」の設定が正しくできなかった問題を修正。
Ver2.02.03の変更点
・路線ファイルのプロパティを整理、時刻表ページを追加し、路線ページのうち主に時刻表ビューに関係する項目を、時刻表ページに移動、また、秒単位処理及び2400表記の設定を追加。
・秒単位表示OFF時の秒単位処理方法の設定を追加。
・着時刻が0時0分の時に、24時0分と表示する設定を追加。
・路線外始発・終着作業の当駅着・発時刻を省略できるように仕様変更。
・列車の編集コマンドを、路線外始発・終着作業の当駅着・発時刻を省略に対応。
・カスタマイズ時刻表において、分岐駅が通過(駅扱いの並びが、A駅通過・複数個の運行なし・A'駅通過)で、片側にだけ時刻が入力されているとき、入力されている側の時刻をもう一方にも表示するように変更。
・時刻表ビューで列車の駅扱い設定が特定の並びになっていて、運用機能が有効になっている場合にエラー落ちする問題を修正
2019/12/24 Ver2.02.03公開
2019/12/30 Ver2.02.04に差替
この記事へのコメント
アッカギー
アッカギー
あ
アッカギー
このバージョンにおいて、列車を作成した状態でどの駅にも時刻を入力せずに始発駅または終着駅をダブルクリック等すると落ちます。確認、修正の程よろしくお願いします。